羽田空港を東京からの生き帰りで
よく利用します。
今回のグルメ記事は、
朝イチの便で羽田へ到着。
羽田空港から出ずに
美味しいものを食べたい!
という気分のときに行ったお店。
お店の名前とアクセス
お店の名前は「cuud」
羽田空港第一ターミナル2階
南ウイング内にある
カレーうどん専門店です。
http://www.airport-restaurant.co.jp/restaurant_detail/12.html
第一ターミナルへ移動し、
エスカレーターで2階へ上がったら
南ウイングの出発ゲートへ歩く
(((ง ˙-˙ )))ว
そしたら、保安検査場(かな?)とは逆の左側に入り口が見えます。
シックな感じの外観のお店が見つかりましたー!
やたらと「か」が存在感出しているのは気にしないでください。
そして写真がボケてるのも大目に見ていただいて(^_^;)
お店の中の様子
私が行った時は中途半端な時間。
なので、お客様も少ないですね。
ちょっと質のよさそうな厚手のおしぼりと使い捨てのエプロンがおいてあります。
席に座ったらこんな感じ。
お水のかわりにお茶が飲めます。
そんなに時間もなかったので、
シンプルにカレーうどんを頼みました
カレーうどんのお味は
5分程で運ばれてきました。
む、出し汁がついてる。
どうやって使うんだろう?
と思ったら
ちゃんと美味しい食べ方がついてる♪
使い捨てのエプロンみたいなのをつけて、いただきます★
通常の8割ほどの細さのうどんに
とろみのあるカレーが
程よくまとわりつき、
スルスルッと美味しくいただけます。
とろみがありすぎる、という時には
だし汁で薄めることもできるみたい。
でも私はそのまま食べます。
合間にピクルスを食べながら
あっという間にうどん完食。
ピクルスはお酢が多少存在感を放ってました。すっぱ。
たぶん、私がピクルスに
慣れてないからだと思われます。
そして、だし汁を少し入れて
その中にご飯を少しずついれながら
ぱくぱくっと。
イラストACからのイラスト
おいしい~!
いつものおうちのカレーとはまた違う
うどんとごはんで
2度楽しめるメニューです♪
皆さんも羽田空港に行ったら、
ぜひ寄って食べてみてくださいな♪
今日も読んで下さりありがとうございます★